MENU

まんが王国の評判・口コミは?メリットやデメリットなど徹底解説!

※本ページはプロモーションが含まれています

「まんが王国の口コミ・評判は実際どうなの?」「まんが王国の特徴は?」と気になっている人向けにまんが王国の口コミ・評判や特徴、メリット・デメリットをまとめました!

じるま

筆者は「まんが王国」愛用者なので、使ってみた感想・レビューもご紹介します!

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

目次

まんが王国とは?最大の特徴はお得感!

項目特徴
取扱い書籍数正式な公表なし
主な取扱ジャンル漫画特化
無料で読める漫画3,000作品以上
運営会社株式会社ビーグリー

まんが王国は、主要電子コミックサービスの中でも「お得感No.1※」の電子書籍サービスです。

(※「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS)

暇さえあれば、漫画を読んでしまうという僕のような…いや僕よりも「漫画が大好きだ!」という漫画愛に満ち溢れた人は、常に漫画をできるだけ安く、多く読めないかと思っているでしょう。

「お得感No.1」のまんが王国であればそれを叶えてくれるかもしれません!

そんなまんが王国の主な特徴は下記の3つです。

  • 無料で3,000作品以上読める
  • ポイントの還元率が高い
  • 650万人超えの会員数

それぞれ一つずつ解説していきますね。

じるま

漫画を読むのが日常の人はめちゃお得なサービスです!!

「じっくり試し読み」は無料で3,000作品以上読める

漫画の試し読みは、1巻の1話だけ読めるというものが多いですが、まんが王国の「じっくり試し読み」は無料でかつ、巻数単位で試し読みができます

もちろん「じっくり試し読み」できる作品の種類は限られていますが、3,000作品以上が対象なのできっと好きな作品に出会えます

新作から名作まで取り揃えられており、期間限定で読めるようになっていることが多いので、気になる人は早めに無料登録して試し読みしましょう。

じるま

面白い漫画だらけで、爆買いしてしまいそうだ!!

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

ポイントの還元率が高いからお得に買える

まんが王国は、まんが王国内のポイントを購入し、そのポイントを使って漫画を買います。このポイント購入時の還元率が非常に高く、お得です

例えばクレジット決済でポイント購入すると、最大で60%ポイント還元されます。

仮に、10,000pt購入して500pt/巻の漫画を買う場合は下記のようにお得になります。

10,000pt購入(+2,500pt還元)→25巻+5巻(合計30巻)

毎回、必要なポイント分を1巻ずつ買うこともできますが、他にも追っている漫画や続きを読もうと思っているのであれば、この高いポイント還元率を活用して、ポイントを溜めた方がトータルでは安く買えます

じるま

僕はこれを利用してかなりお得に漫画を読ませてもらっています♪

会員数650万人以上と多くの人が利用している

まんが王国は、2022年7月に下記の記録を突破しています。

  • 会員数が650万人突破
  • 累計18億冊ダウンロード突破

この会員数とダウンロード数は、年々増加しているので今後も増えていくことでしょう。

また、16年間運営している電子書籍サービスなので、安心して利用することができますよ!

取り扱っている主な漫画ジャンルは下記です。

まんが王国の主なジャンル
  • 少女・女性
  • 少年・青年
  • TL(ティーンズラブ)
  • BL(ボーイズラブ)
  • オトナ
  • 恋愛
  • ヒューマンドラマ
  • サスペンス・ミステリー
  • ホラー
  • ギャグ・コメディー
  • 職業・ビジネス
  • 医療・病院系
  • ネオン
  • グルメ
  • 歴史・時代劇
  • アクション・アドベンチャー
  • SF・ファンタジー
  • ヤンキー・任侠
  • ギャンブル
  • スポーツ

漫画に特化しているので、書店に行くだけでは出会えなかった漫画たちにたくさん出会えますよ

じるま

普段読まないジャンルにも手を出してみると新たな扉が開きますよ♪

まんが王国の評判・口コミまとめ

ここからは、実際の口コミをもとにまんが王国の評判を見ていきましょう!

良い口コミ・評判だけでなく、悪い口コミ・評判もしっかり紹介していくので、プラスとマイナスどちらの意見も知った上でまんが王国を利用するのか検討してみてくださいね。

まんが王国の良い評判・口コミ

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

まんが王国の悪い評判・口コミ

まんが王国の良い口コミ・評判からメリットを考察!

まんが王国の良い口コミ・評判を調べてみたところ、下記2つの点をメリットに感じている人が多かったです。

  • お得感がある
  • 使いやすく管理がしやすい

それぞれ一つずつ解説していきますね。

お得に読めるのはやっぱり最大のメリット!

やはり、まんが王国の最大の特徴であるお得感は口コミを見てもメリットだといえます。

3冊無料の試し読みから、全巻読んでしまった人がいたり、お得爆発DAYでポイント還元だけでなくAmazonギフト券もついてくる太っ腹なキャンペーンに歓喜する口コミもありました。

とにかく漫画をお得に読みまくりたい人にはおすすめですよ。

じるま

好きな漫画読んでお得になるのはたまらないですね♪

機能が使いやすくて読みやすい

大好きな漫画を楽しむ上で、機能の使いやすさや読みやすさはめちゃくちゃ大事なポイントだと思います。その点に関して、まんが王国は好印象を抱く口コミが多かったです。

特にアプリ版は、下記の機能が備わっているのが大きな要因だなと思います。

まんが王国アプリ版の機能
  • スワイプでページ送り
  • ワンタップで縦読み/横読みの切り替え
  • 画面長押しでページのズーム
  • 指で画面をぐるぐるすると早送り/戻し

縦読みでどんどんスライドしながら読みたい人や絵が細かくてズームしながら読みたい人、気持ちよくページを早送りしたい人など、あらゆるニーズに応えています

じるま

漫画の世界観だけに酔いしれるので最高です!!

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

まんが王国の悪い口コミ・評判からデメリットを考察!

まんが王国の悪い口コミ・評判を調べてみたところ、下記2つの点をデメリットに感じている人が多かったです。

  • 書籍の配信数が少ない
  • ポイントに期限がある

それぞれ一つずつ解説していきますね。

書籍の配信数が少ない

書籍の配信数が少ないという口コミ・評判がいくつかありました。

まんが王国は、正式に何冊を配信しているかを公表していないので実際のところは運営しかわかりませんが、漫画ジャンルに特化しているので他の電子書籍よりも配信数が少なく感じる人が多いのかもしれません。

ただ僕が以前使ったときに、漫画でも作品によっては他の電子書籍サービスでは新刊が配信されているのにまんが王国ではまだ配信されていなかったということもありました。

とはいえ、ほとんどの漫画は新刊まで配信されているのでそこまで気にする必要もないかなと思います。

じるま

買うまでに新刊まで配信されているか確認してみてもよいかもしれませんね。

購入したポイントでも有効期限がある

ポイントの有効期限についての口コミ・評判は非常に多かったです。

まんが王国のポイントには、有効期限が設けられています。まんが王国ポイントの有効期限は下記です。

  • 付与された月の5ヶ月後の月末まで

つまり、もし1月にポイント購入した場合は、5ヶ月後の6月末までに使い切らなければ失効ということです。

ポイント購入ページの「注意事項(必読)」というボタン内に記載がありますが、ボタンを押さない限りは確認ができないので見逃してしまう人が多いです。

また、ポイント失効の通知もないので、少し不親切な印象を抱いてしまっても仕方ないかなと思いました。

じるま

買ったポイントを早めに使っておきましょう!!

まんが王国を使ってみた感想&レビュー

ここでは実際に僕がまんが王国を使ってみた感想&レビューを紹介します。

僕は、まんが王国で漫画を買うことが多いので実際の操作画面などを用いながら紹介していきます!

ログイン方法が多数あるから誰でも始めやすい!

まんが王国は、ログイン方法がたくさんあります。

まんが王国のログイン方法
  • メールアドレス
  • LINE
  • Twitter
  • facebook
  • Google
  • Apple
  • 楽天ID
  • docomoSPモード認証
  • auID認証
  • MySoftBank認証

どの方法でも問題ないですが、LINEであれば新規登録が5秒で完了するのでおすすめです。僕は、早く読みたかったのでLINE登録にして5秒で済ませました!

ただ、LINEはPCではログインができないので、PCの大きい画面で漫画を読みたい人は他の方法にしましょう。

じるま

一度ログインできれば、一定期間はログインが不要になります♪

公式LINEが最新巻を教えてくれる!

まんが王国は、公式LINEがあります。これを公式LINEを友達登録しておくと、読んでいる漫画の最新巻をメッセージで教えてくれますよ。

これはかなりありがたいです!電子書籍はかさばらなくてラクなんですが、いろんな漫画を読みすぎて、相当好きすぎる作品以外は最新巻を追いきれないことがあるあるなんですよね。

もちろん最新巻だけでなく、お得なキャンペーン情報もメッセージで教えてくれるので友達登録しておくのがおすすめです!

じるま

勝手に教えてくれるので、自分から情報収集する必要がなくなりますよ!!

最大50%OFFの「おみフリ」クーポンが毎日2回引ける!

僕がまんが王国のお得感で一番好きなのが、毎日引ける「おみフリ」クーポンです。

色々なキャンペーンがある電子書籍サービスが多いですが、毎日誰でも使えるクーポンがあるのはなかなか珍しいです。

このクーポンは下記の時間帯で毎日2回引くことができます。

  • データイムおみフリ 7:00~20:00
  • お疲れ様おみフリ 20:00~24:00

クーポンの種類は下記です。

クーポンの種類
  • 小吉:10%OFF
  • 吉:20%OFF
  • 大吉:30%OFF
  • レア大吉:50%OFF

レア大吉はなかなかお目にかかれないですが、30%OFFの大吉が意外と出やすいがこれの好きなところです。

他の使えそうなクーポンがないときは、毎日これで割引して漫画を買っています。

ただ、おみフリクーポンは最新巻には使えないので注意してくださいね。

じるま

これのおかげでついつい一気買いしてしまう癖も少し治りました笑

漫画の金額が他のサービスよりも安い!

まんが王国は、他の電子書籍サービスに比べて、購入に必要なポイントがもともと少ないです。

まんが王国とebookjapanで配信されている漫画で比べると70pt分、安いです。

まあ実際は、ポイント購入時と漫画購入時のどちらに消費税をかけるかの違いなんですが、追加ポイントでもらえる分があるので、買うときに安いと、気持ち的になんだか得をしている感があります。

じるま

これは人によると思いますが、意外と大事な感覚かなと思います!!

本棚で漫画を分類して整理できる!

まんが王国は、「本棚」をカスタマイズできるのが便利で、何より楽しいです。下記のように分類して、自分が読みやすいように整理していくことができます。

画像のように整理しないと、すでに読み終わっている完結済みの漫画や今まさに追いかけている漫画が混ざってすごくわかりづらくなります。

まんが王国の本棚では、好きなように本を移動したり移動した本棚から削除できて便利です!

じるま

遊戯王とかのデッキ整理してるみたいな気持ちになって楽しいです♪

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

まんが王国を他社の電子書籍サービスと比較!

電子書籍サービスはまんが王国だけではありません。他の人気のサービスとも比較することで、本当にまんが王国で良いのかを決めるのがおすすめです!

下記の表は、まんが王国とその他4つの電子書籍サービスを取り扱っている書籍数と特徴で比較したものです。

スクロールできます
サービス名取り扱っている書籍数

まんが王国
取扱い書籍数:非公表
(無料作品3,000作品以上)
毎日最大50%還元!
会員数650万人以上!
新刊にも使えるクーポンあり!

ebookjapan
取扱い書籍数:100万冊以上
初回70%OFFクーポンが6回使える!
PayPayポイント還元率が高い!
背表紙本棚で整理しやすい!

コミックシーモア
取扱い書籍数:106万冊以上
新規登録で70%OFFクーポン使える!
コミックレビュー320万件以上!
整理しやすい本棚アプリあり!

Amebaまんが
取扱い書籍数:40万冊以上
100冊までどれでも40%OFF!
5人に1人が使ってるマンガサービス!
4,000冊以上の無料マンガ!

Renta!
取扱い書籍数:66万冊以上
レンタル30万冊!購入70万冊以上!
800万人以上が利用している!
使えば使うほどお得に!

正直どの電子書籍サービスも評判は良いので、おすすめではありますが、その中でも日常的に漫画を読んでいる人はまんが王国を使うのが向いています。毎日のように継続的に割引クーポンが配られるので、長い目で見ると一番お得かもしれません。

ただ、新規ユーザーへのクーポンは他の電子書籍サービスの方が豪華なことが多いです。

とにかくコスパ重視で読みたい人は、ONE PIECEのゾロ…いやNARUTOのキラービー並みに複数のサービスを併用して使いこなすとかなり金額を抑えて読めますよ!

その場合は、買ったマンガの管理が大変になるのでどの漫画をどのサービスで買ったかは整理しておいた方がいいでしょう。

じるま

無理せず余力は残して魅力が光る♪ア!イエー!

まんが王国の口コミ・評判から気になった疑問を解決!

ここまでいろいろな口コミ・評判を見て、「まんが王国を使いたい!」「まだまんが王国で買うか迷っている…」というどちらの人もいるでしょう。

そのどちらにせよ、まだわからない部分や不安、疑問点があると思います。

ここからは、よくある疑問点をズババッと解決していきます!

じるま

これであなたもまんが王国マスター!?

まんが王国はブラウザでも使えるの?

まんが王国はブラウザ版、アプリ版のどちらからでも読めます。

アプリ版からは購入ができないので、ブラウザ版で漫画を買って、アプリ版で読むのがおすすめですよ。アプリ版は漫画をダウンロードして読めるので、Wi-Fi環境で、ダウンロードして外で読めば通信費もあまりかからずに読むことができます!

整理した本棚もアプリ版に反映されます!!

まんが王国は異なる端末でも読めるの?

もちろん異なる端末で読むことは可能です!

ただ、下記の登録方法はスマートフォンとタブレットでしか読めないので注意しましょう。

  • spモード認証
  • au ID認証
  • MySoftBank認証
  • LINE認証

移動中にはスマホで読んで、家ではPCの大画面でマンガを読みたいという人は他の登録方法にしてくださいね。

途中からログイン方法を変えてデータ引き継ぎもできますよ♪

まんが王国の支払い方法は?

まんが王国の支払い方法は下記です。

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済
  • その他決済(PayPayや楽天Payなど)

支払い方法の種類によって、ポイントの還元率がかなり変わってくるので、なるべく還元率の高い方法を選ぶのがおすすめです。

僕はずっとクレジットカード決済で支払いをしていますよ。賢く支払ってお得に読みましょう!

まんが王国の口コミ・評判は良いのでおすすめ!

まんが王国の口コミ・評判は、ポイントの有効期限に関すること以外はそこまで悪い評判はありませんでした。

漫画好きの希望をとことん叶えてくれるようなそんな電子書籍サービスだなと思います。

僕も長いことまんが王国にお世話になっているので、まだ利用していない人はこれを機にぜひ使ってください!

じるま

まんが王国で毎日が漫画三昧♪

\毎日最大50%OFFで読める!!/

お得に漫画を読みまくろう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次